第40回オープントーナメント 全四国空手道選手権大会 入賞者一覧
2023年4月16日(日) くろしおアリーナ
いつもいつも三好道場を応援してくれる大切な仲間達。
|
お世話になってる皆様。有り難う御座います!
|
お忙しい中駆け付けて下さった大切な仲間、仲間。
|
同郷愛媛の村岡さん、高知の榊原君綺麗なお花を有り難うございました。
入口の一番目立つ所に飾らせて頂きました
|
柳憲ちゃん、広田一ちゃん、今村社長、7期目当選したばかりの三石さん(高知県議会議長 国士舘大出身)有り難うございました。
|
将口世界チャンピオンご夫妻も来場。
|
私が道場をやって一番嬉しいのは、仲間の試合の時に門下生達が一つになって応援してくれる姿です。
|
コロナ禍で中止していた「大会の華」三好道場少年部演武も復活させました!
|
三好道場の入賞した子供達が笑顔で報告に来てくれました。空手の指導をしていて嬉しい瞬間です。
|
1位から3位独占とは誰が予想できたでしょう?
|
感動の試合を有り難う!
|
大会後の入賞者と役員、支部長の皆さんとの恒例だった記念撮影も、今年から復活させました!(男女ベスト4に入賞した皆さんと)
|
1位から3位まで独占とは、まだまだ子供と思ってた子達が立派に育って来ました。嬉しいですね。
|
未来のチャンピオン頑張っています。
|
可愛すぎでしょう!(笑)
|
いつも頑張ってくれてます。有り難うね。
|
田中りなちゃんの復活も嬉しいですね!
|
<組手競技>
NO |
階級 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
3位 |
1 |
幼年(年少年中)の部 |
藤原 晴翔 |
|
|
|
岡山東新極真 |
|
|
|
2 |
幼年(年長)の部 |
酒田 琉偉 |
大西 崚生 |
|
|
和歌山新極真 |
大阪西部新極真 |
|
|
3 |
小学1年男子
新人の部 |
溝口 隼人 |
大澤 蒼大 |
松坂 留位 |
鎌倉 壮佑 |
徳島北東あわじ
新極真 |
東京ベイ港
新極真 |
高知新極真三好 |
和歌山新極真 |
4 |
小学1年男子
中・上級の部 |
谷本 豪 |
小野里 颯祐 |
|
|
徳島北東あわじ
新極真 |
東京江戸川
新極真 |
|
|
5 |
小学1年女子
初級の部 |
嶋田 綺桜 |
関 真帆 |
|
|
和歌山新極真 |
高知新極真三好 |
|
|
6 |
小学2年男子
新人の部 |
粉川 瑛仁 |
大串 連太朗 |
中原 陽斗 |
金村 瀧生 |
徳島北東あわじ
新極真 |
高知新極真三好 |
香川中央新極真 |
高知新極真三好 |
7 |
小学2年男子
中・上級の部 |
伊藤 正一郎 |
杉本 大成 |
|
|
福岡新極真 |
神奈川北新極真 |
|
|
8 |
小学2年女子
初級の部 |
岩崎 百花 |
|
|
|
大阪東部新極真 |
|
|
|
9 |
小学2年女子
上級の部 |
福田 葵 |
大塚 萌愛 |
|
|
東京江戸川
新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
|
|
10 |
小学3年男子
新人の部 |
森本 蒼太 |
高橋 集 |
小笠原 涼太 |
尾﨑 航大 |
徳島北東あわじ
新極真 |
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
徳島西南新極真 |
11 |
小学3年男子
中級の部 |
関 隆之介 |
山本 祷真 |
四宮 矢馬人 |
大久保 漣 |
神奈川北新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
兵庫中央新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
12 |
小学3年男子
上級の部 |
工藤 丈誠 |
齋藤 光太 |
|
|
福岡新極真 |
東京江戸川
新極真 |
|
|
13 |
小学3年女子
初級の部 |
嶋田 花音 |
安﨑 日彩 |
丹保 愛莉 |
住岡 花梨 |
滋賀中央新極真 |
兵庫中央新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
大阪東部新極真 |
14 |
小学3年女子
上級の部 |
浅沼 心 |
|
|
|
東京江戸川
新極真 |
|
|
|
15 |
小学4年男子
新人の部 |
明坂 育潤 |
松田 泰二 |
|
|
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
|
|
16 |
小学4年男子
中級の部 |
満江 有飛 |
宮本 創丞 |
長濱 大明 |
兵頭 辰哉 |
兵庫中央新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
神奈川北新極真 |
愛媛芦原会館 |
17 |
小学4年男子
上級の部 |
戸田 琳麻 |
菰田 瑛斗 |
小島 寅太郎 |
江川 悠馬 |
福岡新極真 |
東京江戸川
新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
福岡新極真 |
18 |
小学4年女子
初級の部 |
谷口 蘭 |
南 彩奈 |
|
|
高知新極真三好 |
兵庫中央新極真 |
|
|
19 |
小学4年女子
上級の部 |
百谷 りぃあ |
|
|
|
大阪神戸湾岸
新極真 |
|
|
|
20 |
小学5年男子
新人の部 |
奥村 龍翔 |
野村 龍生 |
|
|
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
|
|
21 |
小学5年男子
中級の部 |
池田 悠真 |
武林 航汰 |
松澤 春憧 |
松本 俐音 |
愛媛三好新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
22 |
小学5年男子
上級の部 |
東 礼大 |
山本 碧人 |
北浦 祐聖 |
東谷 一彰 |
愛媛三好新極真 |
香川中央新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
23 |
小学5年女子
初級の部 |
川波 亜子 |
北村 詩月 |
|
|
高知新極真三好 |
岡山東新極真 |
|
|
24 |
小学5年女子
上級の部 |
山本 美凰 |
前田 麗亜 |
|
|
徳島北東あわじ
新極真 |
大阪なにわ城北
新極真 |
|
|
25 |
小学6年男子
新人の部 |
清水 健生 |
|
|
|
高知新極真三好 |
|
|
|
26 |
小学6年男子
中級の部 |
仮谷 春輝 |
阿下 陽向 |
岡山 雄飛 |
谷口 凛 |
高知新極真三好 |
徳島西南新極真 |
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
27 |
小学6年男子
上級の部 |
橋本 望 |
益野 康平 |
杉本 悠樹 |
山田 修資 |
和歌山新極真 |
大阪北新極真 |
兵庫中央新極真 |
東京ベイ港
新極真 |
28 |
小学6年女子
初級の部 |
増田 彩友 |
|
|
|
愛媛三好新極真 |
|
|
|
29 |
小学6年女子
上級の部 |
田村 結良 |
松下 依奈 |
|
|
奈良新極真 |
和歌山新極真 |
|
|
30 |
中学1~2年男子
初級の部 |
浅野 蓮也 |
松本 音人 |
|
|
奈良新極真 |
高知新極真三好 |
|
|
31 |
中学1年男子
上級の部 |
古谷 侑大 |
西川 虎太朗 |
北村 尋 |
川波 颯介 |
兵庫中央新極真 |
兵庫中央新極真 |
岡山市北新極真 |
高知新極真三好 |
32 |
中学2年男子
上級の部 |
冨田 空琉 |
楠目 爽介 |
|
|
愛媛三好新極真 |
高知新極真三好 |
|
|
33 |
中学3年男子
上級の部 |
山本 陸 |
西丸 太一 |
梅本 泰成 |
神先 絢心 |
高知新極真三好 |
香川中央新極真 |
徳島西南新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
34 |
中学1~2年女子
初級の部 |
大野 富結 |
|
|
|
兵庫中央新極真 |
|
|
|
35 |
中学1年女子
上級の部 |
岸本 莉子 |
住岡 叶菜 |
|
|
兵庫中央新極真 |
大阪東部新極真 |
|
|
36 |
中学2年女子
上級の部 |
大塚 真生 |
|
|
|
徳島北東あわじ
新極真 |
|
|
|
37 |
中学3年女子
上級の部 |
桒島 百都 |
青田 芽依 |
|
|
徳島西南新極真 |
三重中央新極真 |
|
|
38 |
高校男子初級の部 |
岡田 蓮士 |
|
|
|
愛媛芦原会館 |
|
|
|
39 |
高校男子上級の部 |
橋本 翼 |
|
|
|
和歌山新極真 |
|
|
|
40 |
一般女子
セーフティーの部 |
妹尾 来望 |
中田 来瑠心 |
|
|
大阪神戸湾岸
新極真 |
兵庫中央新極真 |
|
|
41 |
一般女子
フルコンタクトの部 |
森 涼葉 |
山中 咲和 |
岡山 愛佳 |
田中 利奈 |
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
岡山東新極真 |
42 |
一般男子
新人中級の部 |
田中 大貴 |
|
|
|
大阪空研塾
西田道場 |
|
|
|
43 |
一般男子上級の部 |
鈴木 晧大 |
亀井 元気 |
板東 稜人 |
桒島 十輝 |
兵庫中央新極真 |
兵庫極真会館
中村道場 |
徳島北東あわじ
新極真 |
徳島西南新極真 |
44 |
壮年(35歳以上40歳未満)
初級の部 |
藤野 広志 |
|
|
|
徳島北東あわじ
新極真 |
|
|
|
45 |
壮年(35歳以上40歳未満)
上級の部 |
上ノ山 慎哉 |
|
|
|
東京世田谷
杉並新極真 |
|
|
|
46 |
壮年(40歳以上45歳未満)
初級の部 |
宮本 孝一郎 |
中村 友也 |
|
|
香川中央新極真 |
高知新極真三好 |
|
|
47 |
壮年(40歳以上50歳未満)
上級の部 |
田村 大輔 |
東阪 謙次郎 |
|
|
香川中央新極真 |
兵庫極真会館
長谷派前田道場 |
|
|
48 |
壮年(45歳以上)
初級の部 |
長野 智優 |
森野 保臣 |
|
|
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
|
|
49 |
壮年(50才以上)
上級の部 |
蓮沼 綾仁 |
加藤 剛 |
|
|
東京世田谷
杉並新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
|
|
<型競技>
NO |
クラス |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
3位 |
50 |
幼年
男子・女子の部 |
小林 信義 |
鈴木 芹香 |
|
|
埼玉武蔵新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
|
|
51 |
小学1・2年
男子初級の部 |
溝口 隼人 |
山田 望仁 |
大澤 蒼大 |
高山 湊士 |
徳島北東あわじ
新極真 |
兵庫中央新極真 |
東京ベイ港
新極真 |
高知新極真三好 |
52 |
小学1・2年
男子・女子上級の部 |
岩崎 百花 |
川﨑 瑛翔 |
高橋 慶丞 |
関 真帆 |
大阪東部
新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
53 |
小学1・2年
女子初級の部 |
松崎 穂乃果 |
|
|
|
和歌山新極真 |
|
|
|
54 |
小学3・4年
男子初級の部 |
満江 有飛 |
西川 慎太朗 |
関 隆之介 |
宮脇 莉空 |
兵庫中央新極真 |
兵庫中央新極真 |
神奈川北新極真 |
兵庫中央新極真 |
55 |
小学3・4年
男子上級の部 |
岸本 瑛太 |
江永 仁 |
四宮 矢馬人 |
松崎 大和 |
兵庫中央新極真 |
福岡新極真 |
兵庫中央新極真 |
和歌山新極真 |
56 |
小学3・4年
女子初級の部 |
安﨑 日彩 |
谷口 蘭 |
杉山 衣莉 |
山本 咲歩 |
兵庫中央新極真 |
高知新極真三好 |
徳島西南新極真 |
香川中央新極真 |
57 |
小学3・4年
女子上級の部 |
浅沼 心 |
|
|
|
東京江戸川
新極真 |
|
|
|
58 |
小学5・6年
男子初級の部 |
藤井 凰牙 |
森本 悠月 |
松村 蒼士郎 |
武林 航汰 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
愛媛三好新極真 |
徳島西南新極真 |
徳島北東あわじ
新極真 |
59 |
小学5・6年
男子上級の部 |
加世田 恵夢 |
橋本 望 |
谷口 夢生 |
榎本 慶岳 |
大阪なにわ城北
新極真 |
和歌山新極真 |
兵庫中央新極真 |
和歌山新極真 |
60 |
小学5・6年
女子初級の部 |
増田 彩友 |
谷 こころ |
|
|
愛媛三好新極真 |
愛媛三好新極真 |
|
|
61 |
小学5・6年
女子上級の部
|
柚木 一乃 |
川端 莉緒 |
北村 詩月 |
石原 希々 |
岡山東新極真 |
兵庫中央新極真 |
岡山東新極真 |
岡山東新極真 |
62 |
中学生男子・女子
初級の部 |
山下 愛祐菜 |
白形 優吏 |
|
|
兵庫中央新極真 |
愛媛三好新極真 |
|
|
63 |
中学生
男子上級の部
|
田中 祐太 |
梅本 龍希 |
佐藤 明主真 |
亀若 昇生 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
兵庫中央新極真 |
徳島西南新極真 |
大阪神戸湾岸
新極真 |
64 |
中学生
女子上級の部 |
山田このみ |
岸本 莉子 |
|
|
兵庫中央新極真 |
兵庫中央新極真 |
|
|
65 |
高校生・一般
男子・女子初級の部
|
上田 風月 |
長野 智優 |
|
|
高知新極真三好 |
高知新極真三好 |
|
|
66 |
高校生・一般
男子上級の部 |
小林 大悟 |
角野 将太 |
|
|
兵庫中央新極真 |
和歌山新極真 |
|
|
67 |
高校生・一般
女子上級の部
|
山中 咲和 |
梅澤 彩音 |
|
|
高知新極真三好 |
神奈川横浜
新極真 |
|
|
68 |
団体初級の部 |
高知B |
|
|
|
松澤 春憧
谷口 蘭
山口 琉人 |
|
|
|
69 |
団体上級の部
|
兵庫中央A |
大阪なにわ城北 |
|
|
山田 このみ
岸本 莉子
梅本 龍希 |
前田 麗亜
瀬戸口 幸大
加世田 恵夢 |
|
|
|
